代官山 蚤の市
今回も行けないだろうなぁ、、、と諦めていた「代官山 蚤の市」。
ところがこの日、次男の習い事が休みなことが判明!
(…と言うか、私がスケジュールを間違えてただけ。)
これはもう神様に、
アナタハ イクベキデース!
と言われてるようなもの!(ほんとか?)
・・・と言うわけで、学校帰りの次男をピックアップして、
急遽、行ってまいりました!
もう、このトリコロール柄のサインを見ただけで、ウキウキです!
とは言え、夕方近くに着いたので
ゆ~っくり見る暇はなく。。(>_<)
でも、
すっごく楽しかったです!
ディスプレイの勉強にもなりましたし!
そうそう、ボビンシェルフもありましたよ~☆(こちら↓は本物のアンティークですが)
そして、本当は↓のスターのオブジェ(白の下にある、グリーン。分かりずらいですね(苦笑)が欲しかったのですが、、、
で、この日結局、GETしたのは・・・
買いそびれてた、「CASA BRUTUS」のバックナンバー。。@蔦屋で
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
代官山まで行ってこれ(汗)
っつーか、Amazonでも買えるがな。
すいません、今日はこんな内容で。。(;^ω^)
さて、今からAiphabet Letterの続き、やりま~す!
↓参加してます♪応援して頂けると励みになりまっす!
『代官山 蚤の市』へのコメント
-
-
SECRET: 0
PASS:
そらさん♪ありますよね~(;^ω^)
しかも私の場合、けっこう頻繁にあるんです(おいおい)(笑)
でも、アンティークはやっぱり良いお値段がするので、中々衝動買いは出来ません(>_<)「CASA BRUTUS」はちょいちょい集めてる&今回は今ハマってるGREEN特集だったので、買えてよかったです~!(笑)
SECRET: 0
PASS:
うふっ
そういうことありますよね^^
でも欲しかったものが買えてOKってことでっ☆